ひょーごのゲーム日記

ゲームや周辺機器を紹介します!

Sennheiser IE 40 Pro レビュー ゲームにも最適のイヤホン!

※この記事はIE 40 Proのゲームでの使用感をレビューする記事です。

今まではゲーミングヘッドセットを使用していて、もっと音のいいデバイスに変えたいなと思い、プロのゲーマーの方たちの使用デバイスを調べたところ、イヤホンを使用しているプレイヤーがかなり多いことを知りイヤホンに興味を持ち購入してみました!

僕はおもにFPSをプレイしていてAPEX、COD BOCWを最近よくプレイするのですが、CODのキルレが1.02から1.6にまで上がりました!ゲームに慣れたというのもありますが、このイヤホンのおかげで戦いやすさが格段に上がりました!このイヤホンに変えてから猛者になった気持ちです。(笑)

他の有名なイヤホンに比べてこのイヤホンを使用している方は少ないので沢山魅力を伝えていこうと思います!

 

 

 

IE 40 Pro とは

 まず初めにこのイヤホンの性能について紹介していきたいと思います!

 この IE 40 Pro というイヤホンはモニタリングイヤホンというジャンルに分類されます。どういうものかというと、アーティストのライブモニタートラックメイキング向けのイヤホンとなります。要するに音に対してすごく正確なイヤホンなんです。

 そういったモニタリングイヤホンのなかでも高音が刺さりづらく低音がしっかりと響くのが IE 40 Pro の特徴だと思います。

そしてモニタリングイヤホンは遮音性が高いところも特徴です。外部からの音が聞こえ辛いので、イヤホンからの音に集中できます。アーティストさん達がライブをする時にも大切なポイントです。イヤーピースも4種類(シリコン3サイズ、フォームMサイズ)入っているので自分好みの使用感に変えることも出来ます!他社製品のイヤーピースも着けることができるので好みのイヤーピースがあるならそちらを使用することも出来ます。ちなみに僕はウレタンのものを別で購入し使用しています。遮音性が向上して低音がさらに響くのでお勧めです。後ほど詳しく記述します!

このイヤホンはフィット感も抜群です!人間工学に基づいて作られているので着け心地が抜群で長時間つけていても疲れません。軽いので外れることもなく快適に使用出来ます。

ではこのイヤホンがなぜゲームに最適なのかみていきましょう!

ゲームに最適な理由

低音の定位感

このイヤホンの1番の特徴は低音がしっかりしているところ。これがFPSゲームで使用する最大の利点です!今までヘッドホンを使用していたのですが、IE 40 Proの方が圧倒的に足音が聞こえます!ゲームには足音の聞こえる距離というのが設定されているのですが、その1番遠い距離の足音までハッキリと聞き取ることが出来ます!APEXの射撃訓練場を使って確認したのですが感動しました。方向もハッキリと認識できるのでバトロワFPSとの相性抜群です!漁夫の利を得ようとしている敵にもいち早く気付くことが出来ます!

集中力を高める抜群の遮音性

 モニタリングイヤホンという製品の特長として遮音性が高いということが挙げられます。これがゲームとどう関連するかなのですが、外部の音が聞こえない事によってゲームの世界に没入出来ます!

外部の音が聞こえなさ過ぎて宅配に気付かなかった事が何度もあります(配達員さんごめんなさい...)

付属のイヤーピースも豊富で一般的なシリコンのものが3サイズ、そしてシリコンよりも遮音性が高いフォームタイプのものがMサイズのみついています。

そしてもっと遮音性の高いイヤーピースが良い場合は別製品のものと付け替える事も出来ます!

おススメの別製品のイヤーピース

僕はウレタンのイヤーピースを購入し着けているのですが遮音性も向上しウレタンという柔らかさの着け心地が快適すぎて愛用しています。実際にアーティストさん達がライブなどで使用するものなので汗などにも強く耐久性が高いのでおススメです!

 

 

サイズがわからないという方は3サイズセットもあるのでこちらを試すのもいいと思います!実際に僕は3サイズセットを購入しました!普段はSかMサイズのイヤーピースを使っているのですがこのウレタンはLサイズの着け心地が気に入ったのでLサイズを使っています!

 

 

長時間使用しても疲れない

これはイヤホン全般に言える事なのですが軽い!

イヤホンに変えてからヘッドホンを使用していた時には感じていた首の疲労がなくなりました!

そして眼鏡などの邪魔にもならないのでブルーライトカットのものなどをストレスなく併用できます!

ヘッドホンと比べたメリット・デメリット

 ヘッドホンの方がデバイスとして優れてるのではないか?という考えもあると思います。しかしこのイヤホンにはヘッドホンに勝る部分が沢山あります!しかしヘッドホンにしかない機能があるのも事実です。どんなメリットがあり、どんなデメリットがあるのか説明させていただきます!

メリット

クリアでダイレクトな音質

このIE 40 ProというイヤホンはA10000という一万円程で購入できるイヤホンです。その中でも性能が圧倒的に優れており一万円程というのが安く感じてしまうほどです!

ヘッドホンの同じ価格帯のものと比べても音質は圧倒的です。

実際に僕は二万円ほどのヘッドホンを使用していたのですが、IE 40 Proの方が高音質だなと感じます。

インイヤーのイヤホンはオーバーイヤーのヘッドホンよりダイレクトに音が伝わるので、足音もハッキリと聞き取ることができ、以前より楽しんでゲームをプレイ出来ています!

疲れない

先ほども書いたのですが軽いので首などが疲れません!そして眼鏡などをかけても圧迫されないので快適です!

デメリット

マイクがない

これは仕方のない事なのですが、ゲーミングデバイスとして作られたものではないのでマイクがありません。PCでプレイしている人は別でマイクを用意している方も多いと思いますがCS機(PS4やSwitchなど)の方は別途マイクが必要ということです。

同じ価格帯のヘッドセットより優れている理由はマイクの有無です。ヘッドセットの製作はマイクにも費用がかかってしまうので、IE 40 Proと同じくらいの音質のヘッドセットは2~3万円のものになるかと思われます。

マイクを別で用意できるなら IE 40 Pro を圧倒的におススメします!

 最後に

ゲームで使用する事を前提に記事を書きましたが、もちろん音楽鑑賞にも最適です!

イヤホンでゲームすることによりゲームを長時間楽しめると思うので参考にして頂けると幸いです!

Mixampを使うとより音質が向上されるので、是非こちらの記事も参考にしてみてください!

 

hyogogames.hatenablog.com

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

素敵なゲームライフを!

 

ASTRO MixAmp Pro TRレビュー クロスプレイでのボイスチャットにも最適!

ASTRO MixAmp Pro TRを1年以上使っています。

元々はPS4で使用していたのですが、ゲーミングPCを買いまして、改めてASTRO MixAmp Pro TRの素晴らしさを実感しました!

最近PS4とPCなどでクロスプレイ対応のゲームが増えてきましたよね。友人とクロスプレイする時に、ボイスチャットで困ったことはありませんか?そんな時にも大活躍のアイテムなので詳しくご紹介します!

 

item.rakuten.co.jp

 

ASTRO MixAmp Pro TR とは

公式サイトなどをみれば詳しく載っているのですが、簡単に説明すると使用しているヘッドホン、イヤホンの聞きやすさを向上したり、ゲーム音とチャット音のバランスを簡単に調節したりするアイテムです!

 僕はFPSゲームを好んでプレイしているのですが、MixAmpを使用してからゲームの楽しさが格段に上がりました!敵の位置が分かりやすくなります!上下左右の違いがハッキリと分かるので有利にプレイする事ができます。

特に違いが分かりやすいのは今流行りのAPEX LEGENDSです!めっちゃ勝てます!!

 

ASTROMixAmp で出来ること

4つまで保存できるイコライザ設定

ワンボタンで切り替えることができるイコライザを4つまで保存することができます!

デフォルトで設定されているイコライザをそのまま使うことも出来ますが、専用ソフトウェアCOMMAND CENTERを使ってカスタマイズしたイコライザを使うことを強くお勧めします!

www.astrogaming.com

パソコンがないと設定する事ができないので、パソコンを持っていない方は家族や友人に借りるか、ネットカフェなどで設定しましょう!

COMMAND CENTERの使い方と、僕が主に使用している設定も紹介するので是非参考にしてみてください!

 

COMMAND CENTERの使い方

 まずは公式サイトからダウンロードします。Mac用とWindows用があるので間違えないようにお気を付けください!

パソコンとの接続はUSB接続を使います。MixAmpをPCモードにして接続し、COMMAND CENTERを立ち上げるとこのような画面が表示されます。

f:id:Hyogogames:20210119182131p:plain

 左側にプリセットの一覧、中央に4つの編集可能なイコライザ(編集済みなので名前が変わってしまっています)、右側に編集のためのバーが表示されています。

 

イコライザを編集する場合は、中央の4つから編集したいセットをクリックします。クリックすると濃いグレーの枠で囲われ、セットの名前が白文字になります。上の画像ですと Beastmode というものが選択されています。この状態で中央下の右寄りにある詳細設定というところをクリックすると、好きなように編集することができます!

詳細設定をクリックすると下記の画像のように警告というポップアップが出てきますが気にせずにOKをクリックして大丈夫です。

f:id:Hyogogames:20210127141415p:plain

ここまでくると好きなように変えることができます!

強弱を変えたいヘルツ帯を5つまで選択できますので低音を強調したり、高音を強調したり自由自在です!

 

続いてはマイクの設定です。

f:id:Hyogogames:20210119182513p:plain

デフォルトでは ホーム という設定が使われています。が、あまりお勧めはしません。なぜなら説明にも書かれているのですが、別売りの TR MODキット に付属しているマイクでの使用を推奨されているからです!この TR MODキット というものはASTROから発売されている A40 TR というヘッドホンをカスタマイズするものです。なのでA40を使っていてMODキットも持ってる方にのみお勧めできる設定となっています。

普通に使用する場合はストリーミングもしくはがお勧めの設定です!

僕はストリーミングを使用しています!

 

最後はストリームポート。

f:id:Hyogogames:20210119182519p:plain

これは本体背面にあるストリーム端子から出力される音声の設定項目です。僕はストリーム端子での接続をしないので、なにも変更せずにデフォルトのまま使用しています。

ゲーム配信などで音声をミックスする際に必要な設定となっています。

基本的には何も変更しなくても使えますが、ストリーム端子を使用する方でミックスした時の音量のバランスを変えたい場合のみ設定してみてください!

 

ちなみに後ほどAUXというとても便利な機能について説明をするのですが、ストリームポートでの設定とは関係なく使えるので大丈夫です。(実際僕はストリームポートでのAUXの設定は0です。)

 お勧めのイコライザ設定

僕がFPSゲームプレイ時に主に使用している設定と、音楽を聴くときに使用しているものを紹介します!

使用しているヘッドホン、イヤホンによって聞こえ方が変わってくるのでいろいろ試す事をお勧めします。ちなみに僕は SENNHEISER IE40PRO というイヤホンを使用しています。このイヤホンについてはこちらの記事でレビューしています!

 

hyogogames.hatenablog.com

 

ではイコライザ設定を見ていきましょう!

①Beastmode

 

f:id:Hyogogames:20210119182550p:plain

この設定は海外で有名な設定です。

低音が強調されつつも、中高音とのバランスのとれた設定となっております。

使用した感想としましては、足音が聞こえる最大の距離までハッキリと聞こえます!

僕はこの設定しか使っていません。圧倒的に最強の設定です!

 

②APEX

f:id:Hyogogames:20210127141355p:plain

 この設定は配信などでAPEXをプレイしている方の設定なのですが、僕にはあまりいい設定ではありませんでした。

中音が強調された設定となっております。

使用しているヘッドホンなどによって聞こえ方が変わってくるので実際に使用してから判断する事をお勧めします!

 

③Alpha

f:id:Hyogogames:20210127141400p:plain

この設定は②と同じヘルツ帯の設定を使用していて、②よりも低音と高音を聞こえやすくした設定です。結局僕は①しか使用していないのですが参考までにどうぞ!

 

④Dystrilation

f:id:Hyogogames:20210127143303p:plain


この設定は音楽鑑賞の際に使用しています。低音と高音を強調しながらも差がハッキリとしている設定です!

ゲームプレイにも使えますが、長時間プレイしていると少し高音が辛くなってしまうかもしれません。

 

 

Dolby Disitalサラウンドについて

この機能はゲーム音をバーチャルサラウンド化するものです。疑似的に上下左右360度から音声が聞こえてくるようになります。臨場感が格段にアップします!

かなり素晴らしい機能なのですが、好みが分かれると思います。オンにすると人によっては少しモワモワして聞こえると感じるかもしれません。この機能をオフにしている方が左右感だけはハッキリと分かるので、オンにした方が確実に有利というわけではありません。

僕はFPSをプレイするときにはオフに、ストーリー系の臨場感を楽しみたい時はオンにしています。

 

クロスプレイでのボイスチャットで大活躍!AUXとは?

このMixampにはAUXという端子をあるのですがこれが大変便利なんです!

まずAUXについての説明をすると

AUX端子とは、外部機器を接続し音声信号を出入力する端子のこと

身近なものでいうと車などに搭載されているものですね!スマートフォンを接続して音楽を再生する時に使っている方も多いのではないでしょうか?

ではこのMixAmpで使うとどうなるのか?特にPS4、PS5でプレイしている方には大活躍なんです!

スマートフォンに差す事のできるAUXケーブルを使うと、音楽を聞きながらゲームをする事が出来ます!ヘッドホンからゲーム音も音楽も両方聞こえるのです!もちろんYouTubeなども可能です。
ゲーム音はMixAmpで調節し、音楽の音量はスマートフォンで調整します。

これだけだとまあまあ便利程度ですよね?なんとこのAUXはボイスチャットにも応用できるのです!

AUXケーブルを購入する際は必ず3.5mmのものを購入して下さい。音声の入出力に必要です。

 

Androidの方はこちらを参考までにどうぞ!

item.rakuten.co.jp

 

iPhoneの方はこちらを参考までにどうぞ!僕の使用している物と同じケーブルです!

item.rakuten.co.jp

 

クロスプレイ時のボイスチャットでの活用方法

クロスプレイでのボイスチャットをする為に、ヘッドホンを片方だけ外したり、ヘッドホンをせずにスピーカーからゲーム音を聞いてプレイしている方いませんか?このAUX端子を使うとヘッドホンを着けたまま快適にクロスプレイをする事が出来ます!

 

その為にまずは必要なものを用意します。

 

スマートフォンへ接続できるAUXケーブル

PS4、PS5で使用する方は Discord というアプリ

③PCで使用する方は PS App というアプリ

 

これだけです!

これでクロスプレイでのボイスチャットでヘッドホンを片方だけ外すなんてことをしなくて済むようになります!

 

ではボイスチャットの方法を説明します。

まずAUXケーブルでスマートフォンとMixAmpを接続します。 

次にアプリPS4,5の方は Discord ,PCの方は PS App)スマートフォンで起動し、通話を開始します。

これでゲーム音とボイスチャット音が両方ともヘッドホンから聞こえてきます!

 音量の調節は、ゲーム音はMixAmp、チャット音はスマートフォンで行います!

 

一つだけ注意しなければならない事としては、こちらの音声はスマートフォンから入力されるので、ヘッドホンのマイクではなくスマートフォンに向かって喋るようにして下さい。Discordには自動で音声を検知し調節してくれる機能があるのですが、PS Appにはその機能がないのでスマートフォンを口に近づけなければ相手に聞こえ辛い可能性があります。

AUXを使えば大変快適にクロスプレイをする事が出来ます!

友人とクロスプレイする際には是非参考にして下さい!

 

最後に

 いかがだったでしょうか?MixAmpは沢山の方がレビューしているので詳しく知っている方も多いとは思いますが、クロスプレイで有用なのはまだそんなに知られていないかな?と思い書いてみました。

この先クロスプレイ対応のゲームが沢山出てくると思います。

そんな時にも使えるサウンドカードはMixAmpだけだと思うので是非購入を検討してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

item.rakuten.co.jp